英語のコツその④ 
  
 教科書によく「Would=だろう」と載せていますが、自然とは言えません。 
  
 彼は来るだろう。 
 ✖️He
 would come. 〇I think he'll come.
〇He'll probably come.
ネーティブにとって上の例文にWouldを使うと、仮定法の文にしか聞こえません。Wouldをよく仮定法の文と丁寧な文で使われています。
Would you like tea? (丁寧)
お茶はいかがですか?
Would you mind helping me? (丁寧)
手伝っていただけますか?
Which would you rather do, go to the cinema or stay at home? (仮定法)
映画に行くのと家にいるのとどっちがいい。
「Would=だろう」の文もありますが、使ったり、聞いたりする場合が比較的にかなり少ないし、大体仮定法の文と共に使われています。
At your age I would think so, too.(仮定法)
君の年齢だったら、私もそう考えるだろうね。
If I were you, I wouldn't do something like that. (仮定法)
もしあなたが私なら、そんなことはしないだろう。
どうですか?理解できましたか?
 74
                            74
                             10
                            10
                            Download the HelloTalk app to join the conversation.
 Download
                                    Download
                                 
                            
                             
                            
                        
 
                                    
                                     
                                    
                             
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                    