作者名称 国旗国籍

Reasmey

EN

JP

2025.08.27 07:45

何をこれ?ಠ_ಠ
回答が分からない

手伝うかお願いします

Anyone can provide guidance or

support 🥲?
6 11

Download the HelloTalk app to join the conversation.

Comments

  • Chie 2025.08.27 07:47

    JP
    EN

    きのこ先生はこの本をよく読みます。
  • どりん Dolin 2025.08.27 07:48

    JP
    EN

    この本をよく読む人はきのこ先生です。 かな
  • Reasmey 2025.08.27 07:49

    EN
    JP

    @Chie ありがとう! But cannot move the words この本, よく and きのこ
  • ASUKA 2025.08.27 07:53

    JP
    EN

    これは単語動かせますか? 動かせるのであれば きのこ先生はこの本をよく読む 動かせないのであれば この本をよく読む人きのこ先生 合っているかはわかりません😂
  • Reasmey 2025.08.27 07:58

    EN
    JP

    @どりん Dolin ありがとう😭 this is correct ! But I need to learn why 😅
  • Reasmey 2025.08.27 08:01

    EN
    JP

    @ASUKA 😅😅😅 「この本をよく読む人はきのこ先生です。」と回答です でも、まだ僕は分からない 笑 Do Japanese speak in this grammar often or is the game weird ?
  • ASUKA 2025.08.27 08:03

    JP
    EN

    @Reasmey スペースが1つ足りないと思ったのでよく読む人きのこ先生にしました😂
  • Reasmey 2025.08.27 08:05

    EN
    JP

    @ASUKA Ohh いいえいいえ、大丈夫 わかった 😁
  • どりん Dolin 2025.08.27 08:07

    JP
    EN

    @Reasmey この文のメインは、 「人はきのこ先生です。」 これに、“人”の説明を追加すると答えの文になります。 日本語はこのようにながーい主語を使うことがあります。 例えば「この歴史的なサッカーの大会で見事1位を獲得した国はブラジルです!」とか笑 この例文は、「〜した」までが、主語の「国は」の説明です。
  • Reasmey 2025.08.27 08:42

    EN
    JP

    @どりん Dolin Ohh, Thank you for the explanation ! ありがとうございます!
  • Kaoru_kah.oh.roo 2025.08.27 09:17

    JP
    EN

    Below are all ok, since technically modifiers and objects can be put almost anywhere in a sentence: きのこ先生はこの本をよく読みます。 この本をきのこ先生はよく読みます。 この本をよくきのこ先生は読みます。 Grammatically ok but weird tier: この本をよく読む人はきのこ先生です。 きのこ先生はこの本をよく読む人です。

Open HelloTalk to join the conversation