■ 한다体って、なに❓ ■
原形は決して会話や書いたりなどには使えません。
辞書体、下称体、現在終止形
と呼ばれたり
もしますが、 ニュースや新聞などで事実を伝えたり、
日記に書いたり、
親が子に言ったり、友達同士で言ったりとぞんざいな言い方だったりもします。
❗️活用の仕方は、変わるのは動詞のみです❗️
(動詞の語幹)+ㄴ/는다
です。
※形容詞、指定詞、存在詞、また、過去形などに関してはそのまま使います。
例)
너는 별걸 다 기억한다?
君はどうでもいいのをよく覚えてるね?
訳す時は、原形と同じ感じ❣️
한다体を「下称体」
と言うのに対して
해요体やㅂ니다体(합쇼体)などは
「上称体」
と言いますよ!
独り言にもよく使います🙋♀️
こちらも参考に〜🙏
한다 体はパンマルじゃない? 韓国語の友達言葉の使い方と注意点
https://allabout.co.jp/gm/gc/461048/


Download the HelloTalk app to join the conversation.
