作者名称 国旗国籍

ドミ

EN

JP

2021.05.25 00:13

アメリカにもこういうブラック企業が存在します。実にたくさんあります。なお、アメリカの社会的セーフティーネットがかなり弱い

ので、ブラック企業を辞めるのは結構難しいとも言えます。状況が大変になるが早いか従業員を解雇する会社もたくさんあるのでアメリカで働きたいなら、注意してください。
ところで、この人は日本人なんですが、英語を綺麗に話せていると思います。10段階で評価すると、8.5〜9だと評価します。頂点に挑んでいる学習者にいいモデルだと思います。

https://youtu.be/spDteU8BOI8
46 16

Download the HelloTalk app to join the conversation.

Comments

  • maliko 2021.05.25 00:25

    JP
    EN

    ウチもブラック企業✌️✌️😉
  • kazuhiko 2021.05.25 00:26

    JP
    EN

    そうなんだー、隣の芝は青くないですね
  • ドミ 2021.05.25 00:32

    EN
    JP

    @maliko 🥺 oh no
  • ドミ 2021.05.25 00:33

    EN
    JP

    @kazuhiko そうですね。😞
  • yosi_cốlênจู้ๆ加油がんばってอิอิ 2021.05.25 00:40

    JP
    EN
    MS

    VI

    TH

    ドミくん、シェアをありがとう。この人知らなかったですね。
  • ドミ 2021.05.25 00:53

    EN
    JP

    @yosi_cốlênจู้ๆ加油がんばってอิอิ 久しぶりですね!元気でした?☺️
  • Kiyoka 2021.05.25 01:10

    JP
    EN

    KR

    FR

    すごく上手ですねー😲 日本はセーフティネットは充実してほしい、でも税金は納めたくない、という国民性のせいで借金大国ですが😂😂
  • 2021.05.25 01:10

    JP
    EN

    シェアありがとうございます。お互いの国が持っている美徳の部分によって、ひどい状況、ブラック企業が残っていると感じます。前時代的な働き方はいつの時代もアップデートが必要だと感じます。
  • Yuna 2021.05.25 02:32

    JP
    EN

    CN繁

    これくらい英語話せたら楽しいだろうなぁ😂
  • ドミ 2021.05.25 03:08

    EN
    JP

    @Yuna きっとできる!
  • Masayuki72 2021.05.25 03:29

    JP
    EN

    アメリカの人は残業するイメージはないですが、そういった企業はあるんですね。精神病になる人も多いですか?
  • Uni 2021.05.25 07:21

    JP
    EN

    発音いいなぁ~ ドミさん、あえて言うなら、彼のどこを直せば10になると思う?
  • Michi 2021.05.25 07:39

    JP
    EN

    IT

    ブラック企業2回やまましたよ😂 speaking Englishあれでも10じゃないの? ひぇ~〜😂😂😂
  • ドミ 2021.05.26 01:29

    EN
    JP

    @Uni 発音はバッチリだと思うんだけど、たまに小さいな文法ミスをつするから、非ネイティブだと気づいてしまうだけだ。でも、それ以外アメリカ人を聞いているみたい!
  • ドミ 2021.05.26 01:31

    EN
    JP

    @Michi 発音は完璧なんだけど、文法や文章の構成がたまに不自然になる。すごく珍しいけど!すごく上手だと思う!
  • Uni 2021.05.26 04:44

    JP
    EN

    @ドミ ありがとう。う~む、そーかー。

Open HelloTalk to join the conversation