このアプリでは勉強している言語についての質問をよく見かけます。全ての英語のニュアンスを分からないことをくよくよする人が多
いですね。そして、ネイティブの人からのややこしすぎる解説もよく見かけます。学位論文ほどややこしい説明を見て、そんなに詳しく説明することはないと思うことになります。質問をしている人は英語の教師を目指したり、専攻が英文学であったりしなかったら、簡単な方がいいと思います。僕の意見なんですけど、言語学習と言えば、仮定的な知識より、実践の方が重要なんではないかと思います。考えすぎたら動けなくなるでしょう?ミュージックセオリーをよく分かっても楽器を上手く弾けるという意味ではありませんよね。つまづいてしまっても、弾き続く限り、きっと上手くなりますね。もちろん、基礎をちゃんと理解するのが大事ですけど、どうしてこの方が自然なのか完全に分からなくても大丈夫ですよ。考えずにちゃんと使えるようになったら、その言葉が心に入って自分のものになったという意味です。たくさんのものに触れたら、自然に覚えます。細かいことは気にしないでね。

Download the HelloTalk app to join the conversation.
