日本では昔から大人気のあるモンブラン。どこのパティシエでも必ず陳列されている栗の絶品!誰だって人生では一度は作りたいだろ
う!(ボクだけか)とは言って、食べたことがなかったから先週末近所のケーキ屋さんで手に入れて味見した。少し苦味があってがっかりしたね(タルトの部分は柔めで美味しかったけど)。栗ってこんなもんか。
で、今日は作ってみました。カステラのようなスポンジに栗の渋皮煮を乗せて、マロンペーストに包んで、さらにクリームに包んでその上にマロンクリームを絞る。上に栗の渋皮煮をのせて完成。
自分でいうのは良くないが、近所のケーキ屋より美味しかった。友達の奥さんのお父様はモンブランにハマってらっしゃるようで、試食してもらった。評価は良かったが、こんどはラムを入れて欲しいなと言われた。おじさんは贅沢でございますね。ラムは詳しくないからどれがケーキに向いているか分からないが、今後ちょっと調べないと。皆さんのおすすめとかあったら教えて欲しいね。
栗がバカ高いからモンブランを作るなら材料代はどうしても痛くなる。でも栗の渋皮煮なら、業務スーパーの神田店は激安で売ってるよ!しかも甘くて美味しい。そのままガンガン食べちゃう。皆さんも作るなら、この分だけでも大分節約できると思う。是非試してみて下さい😉


Download the HelloTalk app to join the conversation.
