久しぶりに恐る恐る近所のカラオケに行って、いつも通り、8時間(体力だけはある)歌って(「歌う」って言えるかどうかは解釈す
る側の器の大きさによるが、口を動かして、音はまぎれもなく出てた)個人的な記録を破りました!「記録を破った」と言いながら、全国平均にも達してない俺。
実は、リトアニアでは歌う文化が全くなくて、カラオケに行く行かないというレベルの話ではなくて、声を出してちゃんと歌ったことさえ、日本にくるまでは一度もなかった。
そうそう、何もかもがリトアニアの教育制度と国民性のせいで、単に俺に才能がないという可能性はもちろん0ですね…ゼ、ゼロだ!
(おい!やめろ!そんな優しい目で見るなよ!…涙)
日本にきて初めてカラオケに行ったときに、「これって歌ってるの?」って言われてしまうぐらい下手くそ。
下手くそだけど、歌うのは好きという俺の隣人から見れば最悪の組み合わせですね(※苦情は奇跡的にまだ来てません)。
というわけで、79点なんて俺にとって嬉しい実績。
しかも、何度も聴いたことがあってもあまり歌ったことのない邦楽。
恐らく、音楽のセンスがズレすぎてて練習をすればするほど、間違った方向に行き過ぎて逆に下手になってしまうというのが持論。
皆さん、カラオケで一番点数を取れる曲はなんですか?


Download the HelloTalk app to join the conversation.
