【引用語句の書き方:sic の使い方】
引用語句は原文のまま書く。でも、原文に誤り(誤記など)があったらどうする?
こ
の場合、引用語句に [sic] を付けます。 原文例:They went to there house.
引用例:”They went to there [sic] house.”
誤記(there)は正しく(their)だが、原文に誤りがあった事を[sic]で示します。こうしないと自分が英語を間違えたと思われます。
読みやすさの為に引用語句に修正をする場合、変わった部分を [ ] で囲みます。
原文例:They went to there house.
引用例:”They went to [their] house.”
週刊誌、ニュース、インタビューの記事などでよく見ます。少し難しい英語の使い方です。


Download the HelloTalk app to join the conversation.
