この間古文を勉強し始めた。古い経典や漢詩や漢文を読めるようになりたいんだ。
実は、日本語を勉強し始めた初心は、日本語を
勉強したら漢字に慣れて古文を読むのがもっと簡単になると思ったということだった。しかし、先学期があわだしくて、日本語を勉強したい理由がちょっと忘れて目標は遠く見えた。もちろん日本語を勉強するのが楽しかったけど、授業の内容と僕の興味はちょっと一致しなかったんだ。やはり目標を忘れたらやる気もちょっとなくなるかもしれないだね。 それにしても、ついに夏休みがやってきて、もう一度やる気を見つけた。一生懸命勉強したので日本語の文学を楽しめるようになったのみならず、古文を読む時漢字の8分の7をもう分かる。日本語の先生と友達のおかげで、新しい世界を体験できるようになる。と言っても、まだまだなので、これから頑張りたいと思います。
読んでくれてありがとうございます :)


Download the HelloTalk app to join the conversation.
