ゲームストップという会社を知っていますか?アメリカでのビデオゲーム小売りチェーンで、今まで倒産するかと思った人が多いんで
すが、いきなり株価が急騰しつつあります。なぜかというか、Reddit(2chみたいなサイト)のユーザーが集まってこの株を買おうとしてわざと株価を拡大させました。目標が完全に分かりませんが、宣伝された一つの理屈は空売り投資家を馬鹿にするようです。空売り投資家とは株式の信用取引や商品の清算取引で、所有していない株や商品を売って会社の株の値下がりを予想して、買い戻しによる差額を利益として得る目的で行う人物という。つまり、会社の失敗を祈るやつのことですね。ゲームストップの株価がそれほど上がったのでその空売り投資家は慌てるような状態になっているようです。それを見て、この表現を思い浮かべます。悪銭身につかず
悪どい儲け方によって得たお金は浪費してすぐになくなってしまうという意味です。


Download the HelloTalk app to join the conversation.
