作者名称 国旗国籍

Null

EN

JP

2019.07.13 07:22

読書は教養を高めると言われますが、同時に小説は危険物じゃないでしょうか?小説が好きな人間は、決して小説にならない現実に不

満を感じるようになるということは、昔から指摘されています。「ドン・キホーテ」はまさにそういう話で、この小説に因んだ英語の形容詞「quixotic」は、「理想を求めすぎて現実が見えなくなるさま」という意味で使われています。ヴィクトリア朝イギリスの親たちには、娘に小説を読ませたら堕落しかねないということは常識でした。現代ではあまり意識しなくなったことですが、小説に携わる仕事をしている人として、ときに自分の言動に、その「小説病」なるものを発覚してしまいます。やっぱり要注意。
71 11

Download the HelloTalk app to join the conversation.

Comments

  • baibai 2019.07.13 07:25

    JP
    EN

    へぇ~、知らなかった😳 知識が増えました!
  • Jo 2019.07.13 07:26

    JP
    EN

    教養だけでなく教育も大切なのですね...
  • moco 2019.07.13 07:26

    JP
    EN

    そういう単語があるんですね🤔勉強になりました! 小説を読むと、こういう気持ちをこの言葉で表現するのか!とか新しい言葉を学べるのが好きですが、たしかに、現実とは違うのでそのギャップがあとからつらくなったりします。。
  • Roy 2019.07.13 07:27

    JP
    EN

    It’s so useful information.
  • root2 2019.07.13 07:27

    JP
    KR

    現実から逃避するものとも言えるし、現実から離れたアイデアを生み出せるものとも言えると思います。 小説を読むことで、現実だけにとらわれない遊び心や予想外の発想を持てると思ってます😘
  • Tokio 2019.07.13 07:29

    JP
    EN

    When I read novels, I usually put myself completely out of it. Because it’s fiction, as we know. But it’s interesting to hear “小説病” lol I have no idea what it is, but is it like your utopia-liked stuff? lol cuz it’s easy to create whatever you like in a novel but it’s not actually real whatsoever. More specifically, when do you feel that kind of disease(if it’s a bad word, my apology. Totally no offense)?
  • keiko 2019.07.13 08:13

    JP
    EN

    日本語の理想論のようなものでしょうか。 理想は生活に必要ですし、時には妥協も必要です。 そのさじ加減が難しいように思います。
  • moetarou 2019.07.13 08:27

    JP
    EN

    すごく読書家な人は頭が良くて知識も豊富だけど、人の気持ちに鈍感な所がある気がします。 あくまで個人的な意見で全員じゃないけど。
  • Dark Link 2019.07.13 10:13

    JP
    EN

    ディズニー映画を5歳以下の子が見るのもダメって言うのと一緒かな?厨二病は可哀想だけど、現実世界でも綺麗な部分だけを見ようとするのも良いと思うんだけどなぁ~🤔
  • N. 2019.07.13 13:12

    JP
    EN

    読書は基本、娯楽だと思っています😊。
  • Akikonomu2 2019.07.13 14:52

    JP
    EN

    そうですよね。読書に勤しむ分のエネルギーをほんのちょっとでいいからもっと創作の方へ分けてやればいいのに、読者は読む一方みたいなところがありますからね。「読んだら酔うな、読んだらその分書きなさい」という自分で自分の文章を書いてみる「執筆のススメ」を各読者が少し意識すれば、もっと謙虚になれるだろうになーと思います。

Open HelloTalk to join the conversation