わー、数字についてのあることを調べたら、世界を変わる情報を得ました。🤣🤣🤣
皆さんはLakhかLacという数字に関する
言葉を聞いたことがありますか? 1Lakhは10万という意味です。
インド人はMillionをあまり使わないです。
Millionといえば、100万じゃないですか?
けど、インド人にとって、それは10Lakhsです。🤓
世界中、KilometerとMileを地方によって使われていますが、両方存在してるのはみんな知ってるんじゃないですか?
その通り、Millionを知ってるみんながLakhも知って当然だと思ってました。
けど、それはそうじゃないと気づかれました。😅
どうやってかというと、会社で、ずっと前からしてるプロジェクトで、10万件、100万件、900万件のファイルが使われてます。
そのファイルを作ったのは私で、ファイル名を
なんとかなんとか1lac
なんとかなんとか10lac
なんとかなんとか90lac
と書いておきました。
みんなそのファイルを使ってましたが、今日社長がそのファイル名の意味を聞きました。
🤔
その通りだと答えたら、「エル」「エー」「シー」と言いながら、lacの意味を聞きました。
Lacは10万じゃないですかと答えたら、それは英語かと聞かれました。🤨
どうしてこんな基本なことも知ってないかと思いながら、調べてみたら、LacはIndian Numbering Systemのものでした。😱
本当にびっくりしました。🤯
これを世界中じゃなくて、インドと隣の国でだけ使われてるなんて、始めて知りました。
調べてから、社長にそれを言ったら、笑い出しました。🤣🤣🤣
面白い経験でした。😁
皆さんも新しいことを学んだと思います。😊


Download the HelloTalk app to join the conversation.
