さっき、ハロートークの日本人の友達と話していたとき、日本人の多くの人は、インドの言語がいっぱいあることを知ってないことに
気がつきました。ですので、日本人の皆さんに、インドの言語について教えさせていただけます。😊
インドに22のオフィシャル言語があって、多くの人が話す言語が120ぐらいあって、全ての言語が1500ぐらいあります。
写真は10円みたいな10Rupeesの札の部分で、あそこにオフィシャルの15の言語で10Rupeesが書いてあります。それと、大きな字で、ヒンディー語と英語で、つまり、一枚の札に17の言語で10Rupeesが書いてあります。
ですから、他の国の人は、インド語といったら、基本的には間違いです。けど、インド語と言えば、ヒンディー語だと思われることが多いです。
そして、隣の県に行ったら、言語が違っていて、困ります。その場合は、英語でとか、英語ができる人と翻訳してもらったりとかして、コミュニケーションができます。ちょっと大変ですけど、色々な言語と文化がインドの特徴ですね。😁


Download the HelloTalk app to join the conversation.
