勉強すればするほどそれまでに出会わなかった単語や表現が増える一方だと感じています。日本語の勉強が疎かにならないよう毎日前
向きに考えながら努力してきたものの、座礁した船のようにコミュニケーション力がなかなか伸びていない気がします。習った単語や表現を流暢に自分の口から出すのもそうですが、新しく学んだ単語を用いて自然な文章を作るのも一苦労です。日本に住んで3年ほど経つのに、まだ自分が思うように喋れないことが多く、もどかしい気持ちでいっぱいです。😭 この困難を乗り越えるにはどうしたらいいのでしょうか。 57
                            57
                             8
                            8
                            Download the HelloTalk app to join the conversation.
 Download
                                    Download
                                 
                            
                             
                            
                        
 
                                    
                                     
                                    
                             
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                     
                                    
                                    