作者名称 国旗国籍

Mari

EN

JP

2019.07.01 12:01

(I will post in English later)

今日は私の誕生日。今年で28歳になった。

「また歳取っ

ちゃうよー。やだなぁ。」

誕生日を迎える度に友達がそう呟いていた。

でも、私が心の中で思う小さい頃からの夢は、実は30歳になることだった。

ちょうど13歳になった年に、「Thirteen Going on Thirty」という映画が上映された。映画の主人公は13歳の少女、当時の私と同い年。女の子はある日突然、13歳の頭脳のまま30歳の自分にタイムスリップしてしまう…という物語だった。

「大人になったら楽しみがたくさんあるんだ」とそう感じた13歳の私。

あっという間に28歳になった今では、自分なりに楽しく生きていると思う。でもその分辛いことだっていっぱいある。子供の私は時間に限りがあるなんて思っていなくて、1日が1週間に、1週間が1ヶ月に、1ヶ月が1年に、10年に。大人を甘く見てたわけじゃないけど、人生の儚さは予想外だった。果たして私が思い描いていた大人に、なれてるのだろうか。時は、これからもっと速く進むんだろうな。

「自分らしく居られる心を、その強さを、持っていたい。」

そう思った13歳の私は、28歳になった今でも同じ事を思ってる。もっともっと強い女性になりたい!って。

まだ30じゃないけど、また2年後にはまた新しい戦いがやってくるのだろうと思う今日この頃。それまでにいろんなことに挑戦して、見違えるほどの別人になってみせる。
54 24

Download the HelloTalk app to join the conversation.

Comments

  • Mio 2019.07.01 12:03

    JP
    EN

    かっこいいです!
  • Sushi Lover 2019.07.01 12:03

    JP
    EN

    日本語も人としても素晴らしいですね。
  • Hiro 2019.07.01 12:16

    JP
    DE

    30前にしてもうその極地に到達するとは…おそるべし😁 俺が歳を取ることがむしろ楽しみを感じたのは30過ぎてからでしたから、マリさんはすでにとても充実した人生を送っているってことだと思います。30歳はもうすぐですから、40歳の自分に宛てた手紙を書いてしまっておくのはどうですか? きっと素敵な思い出になると思いますよ。 日本語は悔しいほどに、よくできています👏おみごと~
  • Canada02 2019.07.01 12:18

    JP
    EN

    完璧です。1つの間違いも無い。
  • kaori 2019.07.01 12:18

    JP
    EN

    お誕生日おめでとう😊🎉
  • Michi 2019.07.01 12:26

    JP
    EN

    お誕生日おめでとう🎉🎁🎈🎂 カッコいいな💓
  • おざ 2019.07.01 13:33

    JP
    EN

    おめでとー🎉🎉✨✨ 28~30歳が素敵な年になるといいねー💐😄
  • hiroko 2019.07.01 23:01

    JP
    EN

    おめでとうございます🎁🎂🎊 素敵な文章ですね😉👍🎶 現実は厳しくても、限りある人生を悔いなく生きたいものですね✨💮
  • Meg 2019.07.02 03:26

    JP
    EN

    お誕生日おめでとうございます✨ 私も同い年です!強くてしなやかな女性になりたいなと私も願ってます。 とても素敵な投稿ありがとうございます♡!
  • Mari 2019.07.02 11:32

    EN
    JP

    @Mio ありがとうございます!
  • Mari 2019.07.02 11:32

    EN
    JP

    @Sushi Lover ありがとうございます!
  • Mari 2019.07.02 11:38

    EN
    JP

    @Hiro 40歳の自分に手紙!とてもいいアイデアです💡ありがとうございます😊 今回の文章は投稿する前に少し修正してもらいました!現在、日本語の文章を書く練習をしていて、ちょっと書き方変えてみました!この書き方が性格的に合ってると思いました✨
  • Mari 2019.07.02 11:38

    EN
    JP

    @kaori ありがとうございます!
  • Mari 2019.07.02 11:38

    EN
    JP

    @Michi ありがとうございます!
  • Mari 2019.07.02 11:39

    EN
    JP

    @おざ ありがとうございます😊
  • Mari 2019.07.02 11:40

    EN
    JP

    @hiroko ありがとうございます😊後悔はしたくないです!
  • Tetsuya 2019.07.04 04:37

    JP
    EN

     ほぼ完璧な日本語の文章だと思います。しかし僭越ながら、敢えて指摘させて頂くとすれば、以下のようになります。  第四段落:小さい頃→小さな頃。「小さい」でも、もちろん誤りではありません。ただ、聞き心地の良さを考慮に入れてみるならば「小さな」の方が適切ではなかろうかと、私には感じられます。  第七段落:~。子供の「頃」の私は~なんて思っていなかった......1日が1週間に、~10年に。大人を甘く見てたわけじゃない。でも、人生の~。果たして、私は「私が」思い描いていた「ような」大人に成れて「いる」のだろうか?~  最終段落:~、2年後にはまた新たな戦/闘いが~。  以上、あくまで私の文章の趣味に従って、勝手に推敲させて頂きました。申し訳ございません。どうぞ、ご参考までに。  ありがとうございました。
  • Mari 2019.07.04 12:19

    EN
    JP

    @Tetsuya どうもありがとうございます!とても勉強になります! 「時」と「頃」のそれぞれ使える場面がよくわかりません。よろしければ、お時間のある時に教えてください😊
  • Tetsuya 2019.07.04 22:11

    JP
    EN

    @Mari 今、頂いた返信を拝見致しました。有難うございます。  「時」と「頃」との使う場面(における感じ方?)についてですね。ふふふ、私も良くはわからないのです。少し反省をしてみると「場面」という言葉の〈意味〉が、もう既に「時・頃」に関わってしまっているように思えます。Putting the cart before the horse , or ......いえ、これは私自身に向けて言っていることなのですが......。  少しお時間をいただけると有難いです。私なりに調べ、そして「考え」た上でお返事させて下さいませ。 PS:もっと通俗的に、つまり普通に説明をするならば、「頃」は「時(時間)」に、ある程度好(よ)い加減の「幅」を持たせた言葉になるかと思われます。「時(時間)」と言うと「瞬間」の概念が纏(まと)わりついてしまいますが(もちろん、一方で「永遠」も)、「頃」といば「昨日・今日・明日」だって、どれかを「頃」と言えるわけです。そして、重要なのは、「時間論」においてはこの「幅」が〈妙味〉になるはずだと、私は考えています。「時(時間)」も又、〈今〉が根源にある限り、どう考えても、カントの用語を借りれば「物自体:Ding an sich:thing- in- itself」でなければならないはずなので。それは実在しないからこそ「物自体」なのですね。  う~ん、ごめんなさい。かなり混乱した文章になってしまいましたが、後ほどあらためて「時」と「頃」との違いについて、日本語文法に“focus”して説明いたします。ふふふ、「時(時制):tense」は難しいですね。ついでに言っておけば「人称」と「様相」も。  それでは、また。  
  • Tetsuya 2019.07.06 05:18

    JP
    EN

    @Mari 「頃」と「時」との違いについて。  私達は普通時間という観念(又ぞろカントの名前を出して申し訳ないのですが、彼はそれを「感性の形式」と言っていますね。それはつまり、私達人間存在の「経験を可能にする条件」の一つです)を空間表象:space representationとして認識しています。例えば、数直線上を「現在」が(普通は)右方向へ不可逆的に進んでいくような(もちろん、「現在」は固定しておいて数直線を移動させても良いのですが)。あるいは歴史年表のように出来事が記載された帯ののように。  それで、「頃」というのは「時」に比べてこの空間の幅がかなり広く、その前後の範囲も曖昧で限定されていない場合が多いです。逆に「時」は幅が狭く範囲も限定的ですね。以下にそれぞれの例文を書いてみましょう。 「頃」:最近は残業続きだし、休日出勤ばかりでもう疲れたよ。ああ、毎日世界がキラキラして見えていた学生時代のあの「頃」に戻りたいなぁ。  学生時代ということですから、ある程度の長期間がイメージされており、また範囲も比較的曖昧で漠然としていますね。 「時」:あれは三年前、街がクリスマスの電飾で騒がしくなり始めた頃。取引先との商談が上手く行かず、上司からの嫌味をうなじに纏(まと)わりつかせながら我が巣へ帰ってきた「時」のことだった。ペンキの剥がれに錆びが滴(したた)る階段の下、私は確かに、この子の最期の命の声を聞いたのだ。......  「頃」も含めて書きましたが、やはり「時」というと、時間の幅が限定されるようですね。「頃」と「時」との使い分けはこんな感じになろうかと思います。  
  • Tetsuya 2019.07.06 05:19

    JP
    EN

    @Mari 続き・・・  これは蛇足ですが、もちろんここでは、どちらが善い・悪いという価値判断はできないはずです。なぜなら、時間と道徳/倫理とでは言語の“play”をする土俵が違うので。  「頃」と「時」との使い分けは、空間表象としての幅を意識していただけると上手く行くのではないかと思います。繰り返しますが、「頃」の方が幅が広く、「時」は幅が限定的です。  グーグルで「頃 意味」や「時 頃 歳 違い」などで検索すると、辞書的な定義だけでなく実際の使われ方に関する情報がえられると思います。どうぞ、お試しくださいませ。  ご不明の箇所がありましたら、お気軽にご質問ください。できるだけ誠実にお答え致します。  それでは、ありがとうございました。
  • Mari 2019.07.06 20:07

    EN
    JP

    @Tetsuya 丁寧なご説明をありがとうございます😊
  • Tetsuya 2019.07.06 20:35

    JP
    EN

    @Mari どういたしまして。
  • Mari 2019.09.16 17:32

    EN
    JP

    @ haha thank you!

Open HelloTalk to join the conversation