今日は友達とドライブして「キャッスルヒル」という場所に行きました。私が住んでいるクライストチャーチから車で1時間半〜2時
間ほどです。「キャッスルヒル」は、城跡のように見えると言われる石灰岩の巨石がたくさんある場所です。ハイキングやボルダリングで人気のエリアです。今、ニュージーランドはほぼ春で、私の街はかなり暖かくて、花がいっぱい咲いています。一方で、キャッスルヒルは山中にあって、2日前に雪が降ったので、寒くて、まだ雪がたくさん積もっていました。途中で、カフェに立ち寄って昼食をとりました。食べ物は本当においしかったです。
近くにある「ケーブストリーム」と「アーサーズパス」と呼ばれる場所にも訪れました。 「ケーブストリーム」とは、小川が流れている長いトンネルのことで、良いブーツ、暖かい衣服、懐中電灯さえあれば歩けます。
アーサーズパスには、ニュージーランドに生息する高山性オウムであるケア鳥がいくつかいました。ケアはかなりいたずらな鳥であって、彼らが面白いと思うものを盗みます。どういうわけか、今日は雪を食べることに夢中になっていました。
1月以降、長いドライブに行ったのは初めてだったので、ちょっとリフレッシュできました。
 55
                            55
                             2
                            2
                            Download the HelloTalk app to join the conversation.
 Download
                                    Download
                                 
                            
                             
                            
                         
                                
                                
                            
 
                             
                                    
                                     
                                    
                             
                                    
                                    