パリは5年前と比べたら結構変わってきました。
悪いやつも良いやつも出てきました。
悪い物から始まります。
一番嫌なやつ
はやっぱりエッフェル塔の壁です。 2015年の秋のテロの結果でエッフェル塔の周りに高さ3メトルのガラス壁が作られました。
前はエッフェル塔の下に自由に歩けましたがこれは過去です。
ノートルダム寺院の火事のことも嫌です。もちろん素晴らしいモニュメントが損を受けたが前の広場と後ろの小さい公園もアクセス不能になりました。
残念です~
しかし良い事も出てきました!
わたしには自転車専用道路は神様の祝祷です。
パリを見たかったらいまは安全に自転車でどこでも行けます。35度を超える日にはたぶん楽ではないけどあれ以外とても面白いだと思います!
シャンゼリゼ通りには石の道路なのでオシリを気をつけましょう。😉
他のいい変更はジプシーの人数が減ったことです。2015年前はスリが多かったでどこでも見えていつも腹が立っていました。コロナ前も減った気がしました。
公園の開く時間も伸ばされました。特にルーブル美術館の前の公園がこれで魅力が上がりました。


Download the HelloTalk app to join the conversation.
